2025年07月15日

『デパルマ』と『ゴア2』の予約開始!!

レコード本隊からのリリースのご案内!

『デパルマ』と『ゴア2』の予約開始!!

new_rec_2025_07.jpg

以下、レコード・ヒラヤマ氏の各製品の説明文&ワタシ個人の寸評も少し。


・『デパルマ』

飲み込んだ水は全て吹き出す。フロントスプラッシュ系ポッパーのデパルマ。
浮き姿勢はやや尻下がりの水平浮き。
首を振りながらのスプラッシュはもちろん、連続スプラッシュも効果的です。
基本ムーブとして、首振りはラインスラック多め、
連続スプラッシュはラインスラック無しで操ってください。

85mm
13グラム±
8,140円(税込)



うだるような暑さにおいて、ポップ音とスプラッシュってなんか効く感じがするんですョ。
個人的にはポッパーって暑くてタフな状況でも強さを発揮できるイメージ。

真夏のポッパーゲーム。相性エエと思います!



・『ゴア2』
2フェイスのゴア2。
夏のオーバーハングなど、移動距離を極力減らして誘うなら背中のアイでシェイキング。
トップウォータープラッギングにこだわるなら頭のアイで水面と水中を行ったり来たりの立体殺法。
フラットサイドダーター&リップレスクランクの複合技で攻めてください。

72mm
12グラム±
7,700円(税込)



こちらもタイムリーな製品リリース。
シェイクでは弱った小魚や水面に落ちたムシのイメージで。
フロントのアイは水面と直下の攻略の決め手になり得る一手に。

この手のフローティングのバイブってセッティングがなかなかムズくて、
作るの難しいんですよねぇ〜。

なので、フローティングのバイブっていうだけで興味が湧いてくるワタシ。
次にレコード工房行ったら投げさせてもらおうっと。



『デパルマ』と『ゴア2』の予約はメールにて受付いたします。

※受注の締め切りは7/19(土)マデ。



購入を希望する場合は、

1.お名前(本名)
2.送り先の住所(郵便番号もお願いします)
3.電話番号(携帯電話可)
4.商品名、カラー名、個数
5.お支払い方法 代引き(現金のみ)or 口座振り込み


以上をご記入頂き、 peyote.shopping@gmail.com まで
メールをお願いいたします。

件名には【デパルマ&ゴア2の注文】とご記入下さい。

※通販には別途、送料+代引き手数料として880円掛かります。
 

代引き以外にも、希望がありましたら『振り込み』でも対応いたします。
『振り込み』を希望される場合には、その旨を記述して下さい。

※お振り込みの場合、送料は550円となりますが、
 振り込み手数料は申し訳ありませんがご負担頂くことになります。


特に、指定が無い場合には『佐川急便の代引き(現金のみ)』にて発送いたします。



リリースは7月下旬の予定となっております。


受注メールの確認ができましたら、確認メールを返送させて頂きます。

メール送付後、2日経過しても確認メールが届かない場合には、
インスタグラムやフェイスブックのDMにて連絡下さい。



ご注文お待ちしております♪





posted by ペヨーテ at 22:51| Products | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年07月13日

河川探訪(2024/07/12編)&バスキーホルダー

朝から昼過ぎまでやって、船上で1リットルの水分取っただけ。

new_2025_07_12.001.jpg

船降りてからも追いで水分補給。

new_2025_07_12.002.jpg

水分出したり入れたりしただけの1日。
お疲れ様でした。




ココから『バスキーホルダー』について。

追加分の『バスキーホルダー』も完成しました。
カーキベースの他にモスグリーンベースのブラックバスも塗ってみましたョ。

new_bass_keyholder.104.jpg

が、スイマセン、完売です、、。



メダリオンの次回作プラグ製作やらの合間を縫ってのキーホルダー製作となるんで、
1回にまとまった数が作れません、、。ホント申し訳ナイ。

ただ、継続してキーホルダーは作るんで購入をお考えの方は、気長にお待ち頂けると幸いデス。

バスキーホルダー』の販売のメドが立ちましたら、ブログやSNSにて報告しますんで、
続報を首長でお待ちください。

宜しくどうぞ♪





posted by ペヨーテ at 23:31| Products | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年07月02日

『バスキーホルダー』完売しました。

少量ですが『バスキーホルダー』を製作しました。

new_bass_keyholder.004.jpg

new_bass_keyholder.001.jpg

ありがたい事に初回分は完売しました。
ご購入いただいた皆さま、ありがとうございました。


で、あまりにも早く売れてしまったので、欲を掻いて追加製作する事にしました。


なので、今回購入出来なかった方は、
申し訳ありませんが次回の販売をお待ち下さい。


ハンドメイドという特性とワタシの手の遅さ故、
1回の製作量は多くありませんので、狙い撃ち宜しくお願いします。


new_bass_keyholder.006.jpg

new_bass_keyholder.005.jpg

芦ノ湖へのブラックバス移入、100周年のアニバーサリーモデルとなります。


次回の販売前には各種SNSにてインフォメーションさせて頂きますので、
どうぞ宜しくお願いいたします♪





posted by ペヨーテ at 22:41| Products | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする