2022年10月15日

釣果報告届いております!

TOKIさんからの釣果報告。

new_2022_10_15.jpg

雨による水温低下の中、ダイビングペンシルの『サーベラス』で。


Go Fishing】を更新♪



『サーベラス』、まだプロトモデルで製品化しておりませんが、
テストに協力してもらってるTOKIさんがケッコーな数を釣ってくれているんで、
実力は折り紙付きかと。


来シーズンにはなんかのカタチでリリース出来ればよいナァ〜、って考え中。


レギュラーリリースか?
それとも、テスト販売か??


さて、どうしよっかな?





posted by ペヨーテ at 21:04| Fishing | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月29日

メダリオンの各プラグでボッコボコ

釣果報告届きました!


先に釣果を。

new_2022_09_28.002.jpg
・ミスターシーク

new_2022_09_28.003.jpg
・スージーポップ

new_2022_09_28.001.jpg
・プリテン

new_2022_09_28.009.jpg


上の画像以外のプラグでも釣ってはります。

このサオでサカナ掛けたら、さぞオモロイでしょうねぇ。
平間さん、あざーす♪


詳細は、
Go Fishing】でどうぞ♪





posted by ペヨーテ at 09:54| Fishing | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月26日

先週末に参加したイベントの事、釣果報告。それとリリースの情報も。

更新ネタ、具沢山の今回のブログ。




先週末は琵琶湖で開催されたイベントのハシゴ。

まず、午後イチに津波ルアーズ開催の『津波ジャンボリー』に顔出し。元木サンにもご挨拶。

new_tsunami_jb_2022.jpg

緩やかでエエ感じの空気が満ちてました。
やっぱ釣りとキャンプの相性はエエっすな。



で、そのままもう一つのイベント、サクラハウス主催の『桜祭り』に参加。

new_sakura_matsuri_2022.jpg

懐かしい顔ぶれ、ほぼ初めましての皆さんにも良くしてもらって、楽しい時間を過ごせました。

参加者の皆さん、運営に携わった皆さん、お疲れ様&ありがとうございました。


イベントの後も居残って琵琶湖夕マズメチャレンジしてみましたが、案の定無”。

new_2022_09_25.biwako.jpg

あっさり撃沈しました^^;

琵琶湖、ムズいね。





ここから、リリース情報。

new_rapid_shad_rf_ban.jpg

秋はまきもの。って事で、秋の巻き物第二弾。
ちょっぴりリファインした『ラピッドシャッド』をリリース開始。

new_rapid_shad_rf_bb_ovs.jpg
BB(ブラックバス)
OVS(オリーブシャッド)

new_rapid_shad_rf_bg_jms.jpg
BG(ブルーギル)
JMS(キャンベルシャッド)


ペヨーテ通販にて販売中デス。

巻き物としては勿論。
フローティングを利用したトップ使いで釣ると、男としてのカブが上がるって話も聞きますので、
潜らせて釣るだけでは満足出来んって方は是非、トップ使いもお試しを。


リトリーブスピードを調整しつつ、ロッドアクションを駆使すると、
水面をモゾモゾさせながら泳がす事も可能デス。

水面での反応がイマイチの時こそ、是非お試しを。



ラピッドシャッド』のご注文はコチラ
↓↓↓↓
https://peyote.cart.fc2.com/ca5/157/p-r-s/





ラストは、週末の釣果報告。


『プリテンマスター』の称号を持つイワモトさんの釣果。

new_2022_09_25.001.jpg

「エサ的なヤツ」の有言実行パターン。笑


いつもありがとうございます☆


Go Fishing】を更新♪





posted by ペヨーテ at 18:04| Fishing | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする