2025年04月02日

レコード取り扱い第一弾の製品紹介。(タルカス編)

タルカス

new_tarkus_03.jpg

new_tarkus_04.jpg

全長;90ミリ ウエイト;約18g
価格;7,920円(税込)

カラー;コトリ


各プラグの説明に関してはレコードからの情報に加え、
ワタシが実際に試投した時の私見も入っとります。

あしからずご了承下さい。



・タルカス【キューブレック】

斜め浮き姿勢のペンシルベイトで軽快な首フリが得意技。

フラットサイド気味のボディがターンの時にボディ側面で水面を削り、スプラッシュを発生。

足の長いスケートはあまり期待出来ませんが、ロッドの入力の強弱でより効果的にスプラッシュを生み出しながら、ファーストからスローまでのドッグウォークが可能デス。

new_tarkus_10.jpg

浮き姿勢は約45度。


ハンドメイド系のペンシルベイトって圧倒的にスケートタイプが多くて、
こういうタイプのペンシルは少なめなんで、そーいう意味でも希少種かもね。

個人的には首振り、ショートターンを駆使して、スピーディーなエリアチェックに重宝しそう。

new_tarkus_01.jpg

new_tarkus_02.jpg


もし、タルカスをシューティング化するならば、、、

ってなれば、やってみたいアイデアがあるんでいずれは実現させたいですねぇ。



あと、話が逸れますが、平山サンにレギュラーリリースでペンシル多ない?
って聞いた事があるんですが、

本人曰く、まだまだペンシルのアイデアがあってソレらは全てリリースしたいって言うてはりました。

仮にペンシルだけ持って行っても、その日の釣りが成立出来る様にしたいって話でした。
メーカーとしてこういう提案、なかなかマニアックで奥が深くて面白い提案やと思います。

今後もレコードのペンシルベイトには注目ですな。




『タルカス』のご注文は【ペヨーテ通販サイト】からどうぞ。
↓↓↓↓
https://peyote.cart.fc2.com/ca7/183/p-r-s/



ご注文お待ちしております♪





posted by ペヨーテ at 22:32| Products | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする