2025年04月01日

レコード製品入荷してます!!

記念すべきレコード製品(レギュラーリリース分)取り扱い第一弾!

ペヨーテ通販】に入荷中!!


第一弾の取り扱い製品をドドーンと紹介。



フレックスフィット・スタナー

new_flex_fit_stunner_ban.jpg

全長;95ミリ ウエイト;25g
価格;11550円(税込)

カラー;モデルノ



最近、なんだか妙に『バスオレノ』型のダーターが気になってしまうので、
コレを見た時、思わずレコード工房から連れて帰って来てしまいました。

と、言いつつも、ワタシ自身がこの手のダーターが苦手でして、
正直、釣れた思い出は記憶に無いデス。笑

バスオレノ自体、ルーハー期のモノが確かワゴンセールになってたんで、
何となく買って持ってたっていうだけ。

ほとんど投げた記憶もなく、勿論、そんなんじゃ釣れる事もなく、
先入観だけで毛嫌いしておりました。


でも、この『バスオレノ』型ダーターを名作に上げるベテランアングラーも沢山おり、
コイツでしか釣れないサカナやタイミングがあるという逸話も耳に届いておるのも事実。


結構、スキ・キライ、がハッキリと分かれるプラグだとは思いますが、
最近になってようやくこの手のダーターにも興味が湧いてきたんでネ。

渡に船、自分的にはグッドなタイミングかと思い、
数あるレコード製品の中から敢えて『フレックスフィット・スタナー』をチョイス。


記念すべきレコード製品取り扱いの第一弾にブチ込んでみました。


カラーは『モデルノ』だけですが、バリエーションが揃っていたので気になった4色をピックアップ。

new_flex_fit_stunner_cols.jpg

どれも蛍光色ベースで視認性が高く、オジサンアングラーの強い味方でもあります。


new_flex_fit_stunner.07.jpg

ジョイントの強みを活かしてジュボッとやりつつ、ボディからカチカチいわせたいなっと。


new_flex_fit_stunner.03.jpg

new_flex_fit_stunner.04.jpg



もしも、『フレックスフィット・スタナー』をシューティング化するならば、、、


って考えた時、ちょっと試してみたいアイデアがあったんで、
実は既に平山サンにはサンプルを作ってもらってます。

ココから調整する事も多そうなんで製品化はもうチョイ掛かるかなぁ。


シューティング化の話は、どのみち先の話になるので『フレックスフィット・スタナー』を使って
まずは、ダータースキルを上げておきましょう。

ワタシはダータースキル初級の白帯なんで、猛特訓が必須ですな。
ガンバロ。



『フレックスフィット・スタナー』のご注文はコチラから。
↓↓↓↓
https://peyote.cart.fc2.com/ca7/182/p-r7-s/



ご注文お待ちしております♪





posted by ペヨーテ at 22:37| Products | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする