2024年07月31日

LAZY-Pop(レイジーポップ)

LAZY-Pop(レイジーポップ)

new_lazy_pop.004.jpg


ポッパーって割とムシをイメージさせる作りをしているモノが多いと思います。

が、この『レイジーポップ』はムシ系というよりサカナ系に振り切ったポッパー。

以前にイベント用として、イレギュラーでリリースした『Z2ポップ』の系譜で、
亜種的な立ち位置として捉えてもらってOKですョ。


new_lazy_pop.002.jpg

ボディに関しては、

フラットサイドの形状を採用してジョイントに。
見た目的にもベイトフィッシュに寄せたボディにしてあります。


『レイジーポップ』が出すポップ音も、フィッシュイーターがベイトを捕食している、いわゆる捕食音ではなくて、
小魚が水面を逃げ回っている逃走系の音や泡立ちをイメージ。

捕食音よりおとなし目のピチャピチャ、ポコポコ系の音を目指しました。



このポッパーの詳細はボチボチ書いていきます。



『レイジーポップ』は8月中のリリースを目指して製作中。





posted by ペヨーテ at 23:08| Products | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月27日

釣果報告/スピンドルマウス

『スピンドルマウス』での釣果報告届いております。

new_2024_07_26.001.jpg

『カワイイ見た目といい動き!色違い追加しようかな。』
とは、Peanut bananaさん本人の弁。


あのプラグの勝手にリスペクトモデルです。
色違い、在庫あるウチにどうぞ♪



Go Fishing】を更新♪





posted by ペヨーテ at 00:00| Fishing | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月26日

『S・トロット115』デリバリー開始!!

ご注文頂いた方々には『S・トロット115』のデリバリーを開始しております。

new_s_trot_115.003.jpg

今回も、注文数が在庫数を上回った為、抽選販売という形式をとらせて頂きましたので、
ご注文を頂いたのに手配が出来なかった方々には大変申し訳なく思っております。


new_s_trot_115_ochiayu.003.jpg

特にオチアユカラーを注文頂いた方は、結構な確立で購入できずで、
申し訳なかったデス。

new_s_trot_115_wakasagi.001.jpg

捕食しているベイトのサイズが大きい時季やフィールド、
プラグの存在感が必要なシチュエーションでの活躍を期待しております♪



ご購入頂いた皆さま、毎度ありがとうございました♪♪





posted by ペヨーテ at 09:41| Products | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする