2023年09月30日

『シルキー リフレクト ワカサギ』カラー解説編

『シルキー リフレクト ワカサギ』カラーについて。

new_s_trot.001.jpg

モチーフはバス釣りに於いてのベイトフィッシュのド真ん中、
『ザ・ベイトフィッシュ』の代名詞、ワカサギをフィーチャー。

一昔前は、 西のアユに対して東のワカサギって印象でしたが、
最近では関西方面でもワカサギの放流が盛んに行われ、
近所の釣場でもバスのメインベイトになっている感が強いワカサギ。


そんな状況も踏まえワカサギカラーで。って、ヒラヤマ氏にオーダーしました。

二人で打ち合わせをしてヒラヤマ氏のフィルターを通ってきたカラーが、
今回の『シルキー リフレクト ワカサギ』。


マット仕上げのシルバーはいぶし銀的なギラギラ感。

適度に金属的なギラツキを残しているので、
グアニン色素好きの釣り人やブラックバスちゃんにウケる事間違いナシです、ハイ。グアニン万歳!

new_s_trot.005.jpg

そこにオリーブ色の背中、セクシーなパープルを側線に入れてお腹部分は白色で。

フラット面のシルバーのギラギラを活かすカラーリングに仕上げてもらいました。
ターンする度にボディが倒れ込み、
シルバーボディがギラッギラッと明滅効果を生み出すって算段でございます。


new_s_trot_skating.013.jpg

こんな感じにボディが倒れ込み、その都度ギラッギラッ、っと。

キューブレックのフラットなボディから生み出される明滅。
モアベターなカラーの組み合わせでしょ?笑




で、早速ですがカラーリングに少し変更入りました。

new_s_trot.008.jpg

塗装にて胸ビレを追加。

new_s_trot.009.jpg

そして背中に、『レコード×ペヨーテ』のコラボの証し。
サインがしっかり入っております。





『RECORD × PEYOTE』のコラボで製作する『シューティング・トロット』は、
10/1よりペヨーテ通販にて受注開始いたします。

new_s_trot_cata.jpg

10/1〜10/6までの受注期間を設けます。
購入希望数が製作数を上回る場合には、抽選販売という形式をとらせて頂きます。


〜 シューティング・トロット 〜

全長;90ミリ
ウエイト;13g±
マテリアル;桐材
価格;7,700円(税込み)

※製品のお届けは佐川急便の代引き(現金のみ)となりますので、
別途、送料+代引き手数料として880円掛かります。
予め、ご了承ください。





posted by ペヨーテ at 00:00| Products | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする