
いゃ〜〜、昨年から製作をボチボチ始めてましたが、
製法の見直しや工程数の多く掛かるやり方にしたおかげで、リリースまで時間が掛かりましたネェ〜。
正直、想定外の時間の掛かりよう・・・。
チョット掛かりすぎ。笑
その分、上積み出来たモノに仕上がったと思いたいんですがね、、。
トップウォーターミノーイング専用プラグとして開発した『ガジェットスピナー』ですが、
コンセプトなどの詳細を小出しにしてきたので、ここらで今一度サラッとおさらい。
以前にも“トップウォーターミノーイング用”に『スウェルスティック』ってプラグをリリースしたんですが、
今回の『ガジェットスピナー』は『スウェルスティック』とは違ったコンセプトで開発を進めました。
今回リリースする『ガジェットスピナー』のコンセプトを判り易く言えば、
「ミノーでやるポッパーゲーム」。
ポッパー的なアクション、動かし方でミノーを使って水面、もしくは水面直下を攻略するゲーム。
ってのが伝わりやすいカナ。
やや尻下がりの浮き姿勢とリップ部を利用したポッピングによるポップ音と泡による誘い。
そして、ロッドワークやリトリーブによるダイブ&スイミング。

ナナメ浮きの姿勢が一番のキモ。
イメージは「泳いでしまうポッパー」。
ロッドワークを駆使して、マニュアル的操作重視の『トップウォーターミノーイング』の世界を
『ガジェットスピナー』で是非、お楽しみ下さい!