サカナのアベレージも小さめなんで、スモールプラッギン用のタックルで。

ここら辺りに来るのが久々すぎて、池自体が無くたっていたり、
途中の道は封鎖されてたりで、サオを出す事もままならぬ状態、、。
やっと辿り着けた本命の池は水量もダダ減りで、イメージしてた過去の記憶の面影も無く、、、。

子バス、ギルは沢山浮いてるけどプラグにゃ見向きもしないし、釣り的にも難易度高め。
昔はお手軽やったバス釣りも、今じゃ敷居が高くなりましたナ、っと実感。
ルアーのサイズを落としても太刀打ち出来ませんでした、、(^^;;
いや〜、完敗。
さぁ、切り替えてお仕事、お仕事。
そんなゴールデンなウィークの谷間の1日。
ええトコないかのぉ。