2021年07月24日

Break

あまりの暑さだったんで、涼を求めてビールブレイク(実際は発泡酒)。

new_2021_07_24_beer.jpg


体内アルコールは早々に蒸発して、残ったのは疲労感のみ。
慣れん事はヤメて大人しくルアー作ってます・・・。





水面釣果報告も届きましたョ。


対デスリバー用水面ピクピク系プラグとして再設計したプロトモデルにて。

new_2021_07_24.002.jpg
『Smokin' Billy【仮称】』

早くも結果出してくれたんすネ。
ありがたや。



Go Fishing】を更新。





posted by ペヨーテ at 23:07| Fishing | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月18日

『フォロワー』ペヨーテ・カラー発売!!

夕方になるとゴロゴロ、更に豪雨。
本格的な夏を感じられますが、もうチョイ穏やかにいかんモンかねぇ。

天気の変化も激しい今日この頃。


new_2021.semi.jpg

夏本番ですな。





前回紹介しましたジョイントタイプのクランクベイト、『フォロワー』をペヨーテ通販にUpしました。

new_follower.305.jpg
フラッシュ・ナチュラルベイトフィッシュ(FNBF)

new_follower.306.jpg
グリーンバックシャッド(GBSD)


まずはこの2色だけですが、随時、カラーは追加していくつもりデス。



ご注文はペヨーテ通販サイトからどうぞ♪
↓↓↓↓
http://peyote.cart.fc2.com/ca5/138/p-r-s/



宜しくお願いします♪♪





posted by ペヨーテ at 17:53| Products | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月16日

ジョイントクランク?『フォロワー』とは何ぞや??

クランクベイトを2個連結した、ジョイントタイプのクランク。
ソレが『Follower(フォロワー)』デス。

new_follower.302.jpg


ジョイントクランク?
それとも、ビッグベイト??

クランクベイトを2つ連結しただけという何ともアホくさいプラグですが、
元ネタはご存知、マンズ社の『ラウドマウス/フォローミー』。

「さすがはマンズ。」としか言いようがナイ。
単品で製品化していたモノに後ろをくっ付けてジョイント化。

脱力感バリバリでノベルティ感全開のプラグ。


この感性がスキやわぁ〜。



実は・・・、

現行で販売していた時はあんまり気にもならなかったんですが、興味が出た時には既に廃盤。
(アメルアには特に多いパターン。笑)
無いなら作ろうと、自ら製作(カヴァー)する事に。


幸いウチには良さげなクランクベイトが既にあったんで、
そのボディを前部パーツに。

で、後部パーツはリリース予定のスモールプラグシリーズの食わせクランクのボディを流用。
早速、サンプルを組み上げてみる事に。


new_follower.301.jpg

クランクを繋げただけという安易なアイデアですが、
コレでなかなか良いアクションに。



込み入った話になりますが、

在りモノのボディを流用してるといいましても、そのまんまを使っている訳ではなく、
『フォロワー』用に浮力の設定も変更し、それにともないウエイトも調整しとる訳デス。

外見上はそれぞれ同じボディであっても、中身は別モノってコト。
後ろのボディ(エドガー)はリップが付いてないので、厳密には外見上も違ってますケドね。笑




「こんなんで釣りたい!!」と思わせるノベルティ的なプラグをリリースできる遊び心というか、
懐の深さが素敵デス。


まじリスペクト。


BPベイト25周年記念ルアーとしてもオリカラを製作しましたが、
それ以外のカラーでペヨーテ通販で発売する予定デス。

new_follower.303.jpg
あっ! カラー名決めとかなきゃ、、、


レングス 120mm
ウエイト 3/4oz クラス
プライス 4,400yen(tax in)


発売時にはお知らせ致しますので、どうぞ宜しくお願いします♪








posted by ペヨーテ at 00:00| Products | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする