GW真っ只中。
水温、気温もグングンと上がりすっかりハイシーズン。
バス釣りの良い季節となりましたネ。
そろそろバスも上ヅリ始め、トップウォータープラグへの反応も良くなります。
トップでブラックバスを釣る事が苦手なアナタ。
これからの季節はトップウォーターでバスを釣るには最適な季節です。
普段、なかなかトップでバスが釣れない方もこの機会に是非、
トップウォーターフィッシングにチャレンジしてみて下さい。
そこで、チャレンジするにあたり、アドバイスというか、
コツみたいなモノを教えてあげますからネ。笑
まさに、
トップでブラックバスを釣る5つの秘訣!!
それではいきましょう〜♪
秘訣その1
・良いシーズンに釣りに行く。
冒頭でも触れましたが、春から秋ぐらいがトップのベストシーズン。
まさに、これからの季節がベスト。

ある程度、地域差はあると思いますが、4月中旬からはトップへの反応もよくなるんで、
釣りやすいシーズンに釣りに行くのはメチャメチャ大事。
真冬でもオンリーサーフェスという強者もいますがあくまでそれは上級編。
とりあえず釣りたいって方にはその季節はオススメ出来ません。
正直、冬場はなかなかキビしいのが現実ですからね、、、
ただし、一発大物ってなると話は別。
打率は低いですが、大物が釣れ易いのが冬場のトップウォーターゲームの醍醐味となりますから。
この話はチョット置いておきましょう。
今回は『釣り易さ』にフォーカスしてますんで・・・。
と、いう訳で、
やっぱり、まずは釣れる可能性が高い、春〜秋に狙いましょう。
そう、今のこの季節がチャンスなんです!
その2
・お気に入りのプラグ(タックル)を見つける。
コレで釣りたい! でも、
コレが釣れそう。 でも、構いません。
釣り場で投げ続ける(事が出来そうな)プラグ(タックル)を見つけておく事。


釣り自体、モチベーション維持が重要ですからね。
モチベーションを保つ意味でも、お気に入りの道具で釣りをするのは非常に大切。
「釣れねーなぁ。」でそそくさとワームにチェンジしていたらトップでは釣れません。
当たり前ですが、トップウォータープラグは使わないと釣れませんからネ。
マストな事案でございます。
その3
・釣り場(フィールド)、釣り方の選定。
ベストなシーズンに釣りをする。に通じる事でもあるんですが、
やっぱりトップに出やすい釣り場・シチュエーションがあります。
野池でもトップに出やすい状況ってのがあります。

例えば、水位が低くなるとオーバーハングが顔を出し、
ハング下や奥のポイントでトップに反応が良くなる。なんて事も・・・。
水位の変動や、そのタイミングによってホットなスポットとなるポイントの存在。
トップで釣りやすいフィールド、ポイントの状況の選定・見定めってのも非常に重要なファクターです。
満水状態や超減水状態ではポイント自体が潰れてしまう事もしばしば。
何だかんだで、フィールドの現在の情報が重要。
後は、乗り物の有無。
オカッパリでも釣れなくは無いですが、かなり制約があるのが事実。

ボートやフローターがあればアプローチできるポイントや方法など、
色々と可能性が広がります。
やっぱり、乗り物があった方が釣り易いですね。
その4
・挫けない折れない心。
不屈のメンタリティを身に付ける。笑
極論を言えば、トップしか持ってかない。
普段の釣りを封印してトップをするしかない状況を作る。
もう、根性論みたいな話。
修行僧的な釣行で楽しいかは不明ですが、退路を断つ!的な作戦。笑

多少の雨でも折れない心を。笑
道具がモチべージョン維持に役立つと書きましたが、正にその通り。
モチべージョンを含め、メンタルな部分は大きいと思います。
1本トップで出すまでの苦労と思って我慢して下さい。笑
トップで釣るコツは、テクニックの前にメンタルかも知れませんナァ〜。
その5
・『コボルト』を使う。
メダリオンから新しく発売する、スモールプラグ・シリーズの第一弾。『コボルト』を使う。

ボリュームを抑えたボディサイズながら、ギリ、ベイトタックルでも扱う事が出来るメダリオンからの新提案。
タフった時の最終兵器としてやボウズ封じの御守りに。
ダイビングペンシルタイプとスピナーテールミノーの2種類でリリース。
ボリュームを抑えたボディサイズなので、フルサイズのプラグには反応がイマイチな状況でも
全体的にボリュームを落とす事で急にサカナが反応し始める事もシバシバ。
ヒットの打率を上げる事には一役買っているのは間違いナシです。笑
『コボルト』があればトップで釣れたも同然。笑
コレをポイントに投げていたらその内、釣れます!
いや、きっと釣れますョ。
恐らく釣れるだろう・・・。
で、フツフツと沸き上がる疑問が、
『どうすればコボルトが手に入るの?』って事。
その疑問は無問題。
この『コボルト』。
現在、通販サイトにて販売しております。
ペヨーテ通販サイト
↓↓↓↓
http://peyote.cart.fc2.com/
こちらで購入可能ですので、
1本いかがですか?笑
トップウォータープラッガーにはお守りの奥の手として。
トップで釣った事のないアングラーには扱いやすい最適な1本として。
ご注文お待ちしておりますデス。
青汁バリの宣伝でスイマセンでしたね。